ツキノワグマの生態と対策を知ろう
ツキノワグマの知っておきたい生態と対策
人とクマの距離が近づいている今、私たちの暮らしとツキノワグマとの関係を見つめ直すときです。専門家の解説を通じて、生態や私たちが取れる対策を一緒に学びましょう。
イベント詳細
イベント名:ツキノワグマの生態と対策を知ろう
日時:2025年8月30日(土)13:30〜15:30
場所:飯山市文化交流館「なちゅら」小ホール(飯山市大字飯山1370-1)
講師:瀧井暁子 氏(農学博士・長野県クマ対策員/NPO法人信州ツキノワグマ研究会)
参加費:無料(事前申込不要)
🎁 来場特典:先着150名様にクマ避けホイッスルをプレゼント!(カラー3種)
📱 市内のクマ出没情報は「けものあと」アプリからもチェックできます。
お問い合わせ
飯山市 森林農地整備課 鳥獣対策係
TEL:0269-67-0734
E-mail:shinrin-nouchi@city.iiyama.nagano.jp